整骨院で交通事故治療をしても慰謝料はもらえない?!

お役立ち情報ニュース
整骨院で交通事故治療をしても慰謝料はもらえない?!

整骨院では交通事故治療として自賠責保険を扱っている院が多くありますが、交通事故治療を整骨院でも行っても患者さんが慰謝料を受け取ることが出来ないと勘違いされている方が散見されます。しかしそれは大きな間違いです。

整形外科や病院に通院した際と全く同じ慰謝料を受け取ることが出来ることが通例となります。ただし幾つかの注意が必要です

整骨院の受診/交通事故の慰謝料(自賠責保険から支払われるもの)は、

治療期間や通院日数が適正と判断される場合に支払われます。

医師による診断書がある

治療が事故と因果関係があると認められる

慰謝料を確実にもらうための流れ

  1. 事故後すぐ整形外科を受診(初診は必須)
  2. 医師の診断書を警察と保険会社に提出
  3. 整形外科+整骨院の併用(月1回程度は病院で経過診察)

などの注意が必要になります。

六本木整骨院では交通事故治療や自賠責治療を多く取り扱っております。被害者請求や加害者請求など特殊な請求方式であった際も取り扱い可能です。またわからない点はアドバイスをさせて頂くことも多くあります。またマッサージ治療だけでなく運動療法、ストレッチ、電気治療、テーピングなど40分から60分程度の治療を行います。六本木周辺で30年以上交通事故治療を取り扱っており、最も多くの利用者が訪れております。安心してご来院頂きたいと思います。